こんな症状ありませんか?
- 最近とても太ってしまった
- とてものどが渇く
- 水分をよくとるようになった
- トイレの回数が多くなった、
またはおしっこの量が多い - 尿(おしっこ)が妙に泡立つようになった、
または匂いが変わった - 全身がだるく疲れやすい
- 食欲はあるのに体重が減っている
- 視力が落ちてきた
このような症状がある方は当院までご相談下さい
糖尿病でお悩みの方へ
-
糖尿病の診断
血液検査で空腹時血糖値が126mg/dl以上、あるいは食事を抜かないで測定した血糖値が200mg/dl以上なら糖尿病と診断できます。
※厳密には、糖尿病型の血糖値が2回確認される必要があります。ただし、ヘモグロビンA1cが6.5%以上で糖尿病の症状がある場合、あるいは糖尿病網膜症がある場合などは、1回目の血液検査で糖尿病と診断されます。 -
糖尿病の原因
インスリンというホルモンの働きが悪くなった場合に、糖尿病になってしまいます。インスリンの働きが悪くなる原因には、遺伝や加齢、すい臓自体の障害などでインスリンの分泌が少なくなってしまうことや、運動不足や肥満・ストレスなどの原因からインスリンが効きづらくなってしまうことの2種類が関係しています。
-
糖尿病の治療法
糖尿病の治療の基本は、食事療法や運動療法などライフスタイルの改善による治療を行い、それでも効果が不十分な場合に薬物療法を追加していくことです。初診時の血糖値が非常に悪い場合は、ライフスタイルの改善と同時に薬物療法を開始していくこともあります。
糖尿病と向き合う
健診で糖尿病を何年も前から指摘されているのに、病院を受診していないという方がたくさんいます。
しかし症状が無いからといって糖尿病を放置してしまうと、いずれは心筋梗塞や脳卒中などの重大な病気の原因になってしまいます。
近年、糖尿病の治療は劇的に進化しており、ライフスタイルの改善による治療や経口糖尿病薬による治療、あるいはインクレチン関連薬・SGLT2阻害薬などの比較的新しい治療やインスリン治療など、さまざまな選択肢の中から治療を選択できるようになりました。病院受診のハードルが超えられれば、きっとあなたに最適な治療法が見つけられるはずです。当院では糖尿病専門医や糖尿病療養指導士・看護師が協力してあなたの治療のお手伝いをいたします。血糖値のことで気になることがあれば、是非当院へ気軽にお越しください。